夏日!! <まめ>
皆さん、こんばんは~~
どうも、マメです
5月も今日で最終日を迎え、明日から6月突入であります
最近の西表島は、梅雨とは思えないような快晴の日々
今日も最高気温が32度、快晴と絶好のダイビング日よりでした
そんな中、本日は鹿ノ川でマンタを狙う船とオガン船、2隻での出航です
それでは、本日の海情報です
天気:
気温:32度
水温:27.8度
海況:南東→北東の風 1m
Miss8
船長:吉坊 ガイド:森脇、佐々木、東郷 アシスタント:伊藤
1本目<オガン3の根>
2本目<オガン3の根>
3本目<オガン天馬崎>
昨日は速い潮に悩まされましたが、今日はなんとか3の根で2本潜ってきました
今日は、小ぶりのイソマグロが約100匹見れたそうですよ~~
3本目もイソマグロ約30匹にカンムリブダイ約20匹に出会ったりと
満足なオガンだったのではないでしょうか
写真がなくて申し訳ありません...
昨日、今日、取材で撮られた写真は近日ダイバーにて掲載されますので
お楽しみに~~
Miss9
ガイド:大島、西江、西地、遠藤 アシスタント:青井
1本目<鹿ノ川中の瀬>
2本目<Gスポット>
3本目<ドロンパス>
お客様のリクエストもあり狙うは鹿ノ川でマンタ狙いです
前回は約1週間前に見れなかっただけに今日こそと期待がかかりましたが...
見てくださいこの抜群の透明度
マンタがいないのが良くわかります
端からはしまで探しましたが...無念の惨敗です
ですが、マンタがいなくても迫力の巨大アザミサンゴや、
マクロをじっくり観察
ウミシダの裏に隠れるコマチコシオリエビ
正面顔で写っている子の上にもう1匹いますよ~~
ウミシダの色に擬態するウミシダカクレエビ
よーく見ると綺麗な色をしてます
さらに、マンタがいない時はお決まりの....
出ました~~~~
大人気のいっちーマンタの登場です~~~
前回よりレベルアップしていますかね~~
バックの太陽の光もいい感じですね~~
おまけ....写真に写りたがりのイチエでした
2,3本目は船浮湾に戻ってのんびりダイビング
まだまだ健在のジョーフィッシュ
いつ見ても可愛らしい姿を見せてくれます
今日は少し流れがあってか、アカネハナゴイが咲き乱れていましたよ~~
お客様も色んなアングルから写真を撮っていらっしゃるのが印象的でした
大島チームは、レアな発見をしたそうですよ~~
体をフリフリさせて泳ぐ姿がなんとも言えない、アジアコショウダイの幼魚です
しばらく居着いてくれるかな~
3本目では、、、
最近増え始めてきたアカメハゼ
じっくり写真を撮りたい生物ですよね~~
個人的にここのポイントでお気に入りの場所です
う~~ん...癒される~~~
今日は、ラストにいい出会いがありました
最近、このポイントでカマスを見ないな~と思った矢先に
出ました~~~ホソカマスの群れ約30匹がお出迎え~~
最終的にこんなに近くまで寄ることができましたよ~~
偶然な出会いにちょっと幸せな気持ちになりました
さて、明日も素敵な出会いを求め...いざ海へ
それでは、おやすみなさい(-_-)゜zzz…